法令を遵守し、知識・技術・真心に常に磨きをかけ、
地域の皆様と
より良いカーライフを創る
安全かつ安心なドライビングを楽しんでいただけるよう、
適切で的確な知識と技術を提供し続ける。
当社は、「健康であってこその仕事。社員の健康を放置しない。」を念頭に、従業員の心と体の状態を常に把握し、持続的な活動を目指して健康経営への取組みを行っています。
2025年3月、「 とやま健康企業宣言」にエントリーし、健康経営に積極的に取り組むことを宣言いたしました
全従業員の健康診断受診 / 再検査受診の徹底指導 / 敷地内の禁煙(従業員)
外部機関の専門カウンセラー設置 / ハラスメントに関する社内相談窓口の設置 / ハラスメント研修受講(eラーニング)
有給休暇の計画取得 / 有給休暇の取得実績調査・取得促進 / DXによる資料作成の短縮や会議時間の効率化 / 男性育児休暇制度の促進
当社は「掃除を通じて、世の中から心の荒みをなくしていきたい。」の活動理念に賛同し、地元小中学校や街頭清掃に取り組んでおります。
毎シーズン、春&冬に70歳以上の高齢者ドライバー・福祉車両へ無料タイヤ交換を全店舗にて実施しております。
安全で円滑なクルマ社会の実現に向けて、特に交通量の多くなるGW・お盆・年末前に無料の12項目安全点検ならびにタイヤ空気圧調整を実施しております。